top of page

一面のコスモス畑 大野町・10月

更新日:2023年11月27日

音もしない人もいない。背丈ほどあるコスモスが無造作に密集して咲いている。

本当にのどかな風景、一人でやってきてしばし時を過ごす人が多い。何だろう、ここは一人で来たくなる場所。

こざと公園から1.8km、自転車で8分 


この辺り以前は水田だったそうだ。

畑の間の草の生えた農道に立つと、子ども時代に夢中で遊んだ田舎の感覚を思い出す。


●このコスモス畑

場所は市川大野高等学園の北側、あたりには休耕田が広がる。その一部を市川市が地権者の協力を得て「小川再生親子ふれあい農園」を設置、当畑はその一角に位置する。


育てているのは「いちかわ大野・れんげプロジェクト」というボランティア団体。かつては春になると田んぼに「れんげ」の花が咲いた風景が見られた、そんな風景の再生と市民の憩いの場になるようにと活動し、今はれんげの連作障害でコスモス畑にしているそうだ。


●小川再生親子ふれあい農園

地域の生態系(生きものの生息・生育環境の質、種多様性)を守ることを目的とした、水と緑のネットワーク事業の一環となる事業。市川市が運営する「市川米っ人くらぶ」により、田植えや稲刈りだけでなく、稲作に関わるさまざまな作業や野菜づくりを、親子で体験する稲作体験学習が行われている。


●広域水域体系

この辺りの水耕田の水は、長田谷津(市川の尾瀬とも呼ばれている大町自然観察園がある)の湧水から用水されている。

長田谷津は全長1.9㎞、湧き水の流れが網の目のように広がる湿地帯で、小川再生親子ふれあい農園はその下部にあたる。さらにこの水系はこざと公園(池)~大柏川へと続く。

この水系を支えているのが、長田谷津の北側の台地にある梨畑などの農地。そこでの雨水のしみ込みが源となっている。




閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page