top of page


自転車は友だち
スイスイ~いちかわ
自転車はエコで健康的であるばかりでなく、人と街と自然を結ぶヒューマンタッチな移動手段です。でも、乗り方によっては危険ですよね。
そんな自転車と友だちになって、マナーもカッコよく市川の街をスイスイ楽しみたいと思います。
★市川市民の足と言えば自転車ですね
自転車の利用は、市民ができる身近な対策
として、温暖化防止の助けになっています


まずは自転車散歩
ゆっくり行けば 笑顔に
八幡からまっすぐ1本、市川の上の方に向かう自転車道路があります。愛称を『大柏川スイスイ道路』としました。ここは市川市の自転車交通の骨格路線になっていて、自転車でスイスイとても走りやすいです。
ここを通り、週末には空が広々と気持ちいい里山に向かいましょう。
ニッケコルトンプラザ通りを大柏川に沿って北上、オオタカ緑地を経て南大野・こざと公園前のストリートでのんびりし、川べりの緑の小道を通って北市川スポーツパークへ。
この『大柏川スイスイ道路』は、いわば里山自転車散歩の背骨です。周囲に川や畑、豊かな自然が広がり、鳥好きな鳥爺さんもいてオーガニックな気分になれますよ。


大柏川スイスイ道路の 休憩地
(写真はこざと公園)
お問い合わせ
bottom of page